前回の国民保険のお話。
その後、twitterで色々と皆様に教えていただきましたところ、どうやら市町村で対応が異なるらしいようでした。
教えてくださった皆様、ありがとうございました!
やはりネックは、
住民票を海外から日本の市町村に戻せない
だから
国民保険にも加入できない
という点のようです。
海外在住者が一時帰国の時に、数週間後にまた海外に戻るのに、住民票を戻すのはこれは本来の意味にそぐわないということらしい。
住民ではなく、一時帰国者でしょ?ということなんでしょうなぁ。
でも市町村によって対応が異なるらしい。
実際に私も、1年前と今回で、市役所からの説明が180度違ったので、まぁ結局はケースバイケース。
フランスの保険があるし、なんならカルト・ブルーにも保険が付いているはずだし、まぁ怪我に気をつけて安全に一時帰国を楽しめば良いかな、とも思うのです。
教えてくださった皆様ありがとうございました。
2017年9月12日火曜日
2017年9月6日水曜日
国民保険に入れる、入れないの(私的)都市伝説
住民票を抜いて、フランスに住んでいる身としては、一時帰国の度に
あれっ、私って日本の保険に入れるんだっけな?
…と思うのです。
そういえば、一時帰国の度に住民票を戻して、国民保険に入っているっていう海外在住の方のお話聞いたことあるし…
なんなら、前に私も市役所でそう言われたことあるような。
よし、国民保険入りましょう!ほら、日本国民の義務だし!と勝手に納得して、 日本に着いて翌日には市役所に行ったのです。
結果から言うと、NG。保険に入れませんでした。
市役所の方の説明によると、
・国民保険に入るには、まず住民票を戻さないといけない
・住民票を戻すには、一時帰国では不十分。長い間ここに住みますよ、という意思表示が無いとダメ
あと、住民票を戻す時には、「これは一時帰国ではありません」と一筆書かないといけないと言われました。
…はて、そうだったのかな?いえ、ここは日本。お役所の方が間違えたりはしないでしょう。フランスじゃあるまいし。
ただ、一時帰国の時に日本の保険入ってるよ〜という方のお話も伺ってたので、未だにちょっと納得いってない部分もあります。
次回また一時帰国する時に、性懲りもなくまた市役所に行ってみようと思うのです。
「 一時帰国の際の国民保険、入ってます」 という方いらっしゃったら、ご一報ください。
結構これ気になってるんです。フランスに帰った今でも、思い出してはあ〜だこ〜だ考えてるくらいです。
あれっ、私って日本の保険に入れるんだっけな?
…と思うのです。
そういえば、一時帰国の度に住民票を戻して、国民保険に入っているっていう海外在住の方のお話聞いたことあるし…
なんなら、前に私も市役所でそう言われたことあるような。
よし、国民保険入りましょう!ほら、日本国民の義務だし!と勝手に納得して、 日本に着いて翌日には市役所に行ったのです。
結果から言うと、NG。保険に入れませんでした。
市役所の方の説明によると、
・国民保険に入るには、まず住民票を戻さないといけない
・住民票を戻すには、一時帰国では不十分。長い間ここに住みますよ、という意思表示が無いとダメ
あと、住民票を戻す時には、「これは一時帰国ではありません」と一筆書かないといけないと言われました。
…はて、そうだったのかな?いえ、ここは日本。お役所の方が間違えたりはしないでしょう。
ただ、一時帰国の時に日本の保険入ってるよ〜という方のお話も伺ってたので、未だにちょっと納得いってない部分もあります。
次回また一時帰国する時に、性懲りもなくまた市役所に行ってみようと思うのです。
「 一時帰国の際の国民保険、入ってます」 という方いらっしゃったら、ご一報ください。
結構これ気になってるんです。フランスに帰った今でも、思い出してはあ〜だこ〜だ考えてるくらいです。
2017年9月5日火曜日
ぼちぼち再開
すっかりご無沙汰していて、すみません。
バカンスで日本に帰っていたり、フランスに戻ってもすぐ引っ越しがあったり…
バタバタしていて、やっとブログ再開できるかなという感じになりました。
これから日本の一時帰国のこと
・市役所での手続き
・年金の手続き
・あれが美味しかったよ、この場所が綺麗だったよ
などなど
あと、引っ越し大変っす!っていう話も書きたい思っているので、よろしければまだ読みに来てください。
9月が始まったと思えば、今年もあと4ヶ月足らず。
月日が経つのは早いな〜
バカンスも終わっちゃったしな〜 なんて笑
バカンスで日本に帰っていたり、フランスに戻ってもすぐ引っ越しがあったり…
バタバタしていて、やっとブログ再開できるかなという感じになりました。
これから日本の一時帰国のこと
・市役所での手続き
・年金の手続き
・あれが美味しかったよ、この場所が綺麗だったよ
などなど
あと、引っ越し大変っす!っていう話も書きたい思っているので、よろしければまだ読みに来てください。
9月が始まったと思えば、今年もあと4ヶ月足らず。
月日が経つのは早いな〜
バカンスも終わっちゃったしな〜 なんて笑
登録:
投稿 (Atom)