あれっ、私って日本の保険に入れるんだっけな?
…と思うのです。
そういえば、一時帰国の度に住民票を戻して、国民保険に入っているっていう海外在住の方のお話聞いたことあるし…
なんなら、前に私も市役所でそう言われたことあるような。
よし、国民保険入りましょう!ほら、日本国民の義務だし!と勝手に納得して、 日本に着いて翌日には市役所に行ったのです。
結果から言うと、NG。保険に入れませんでした。
市役所の方の説明によると、
・国民保険に入るには、まず住民票を戻さないといけない
・住民票を戻すには、一時帰国では不十分。長い間ここに住みますよ、という意思表示が無いとダメ
あと、住民票を戻す時には、「これは一時帰国ではありません」と一筆書かないといけないと言われました。
…はて、そうだったのかな?いえ、ここは日本。お役所の方が間違えたりはしないでしょう。
ただ、一時帰国の時に日本の保険入ってるよ〜という方のお話も伺ってたので、未だにちょっと納得いってない部分もあります。
次回また一時帰国する時に、性懲りもなくまた市役所に行ってみようと思うのです。
「 一時帰国の際の国民保険、入ってます」 という方いらっしゃったら、ご一報ください。
結構これ気になってるんです。フランスに帰った今でも、思い出してはあ〜だこ〜だ考えてるくらいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿