2017年11月30日木曜日

海外で日本のTVを見る方法

まぁ、JSTVに加入したら良い話なんですけど、そしたら『いだてん』観られますか?
ビートたけしが志ん生役、興味あります。

志ん生の噺はすーっと入っていく落語なのです。今から笑わせたろう!とか面白いこと話しますからね!とかでは全くない。なのにすっごく面白い。あっぱれ〜!

『いだてん』脚本はクドカンで、クドカンと言えばやっぱり…
タイガー&ドラゴン

落語知らない人も、落語好きな人も面白いと思う!私は後者の立場ですっごくファンです、このドラマ。
星野源も出てるよ。

落語がらみで、
ちりとてちん

上方落語のお話。上方落語あまり知らないけれど、やっぱり落語って良いな〜と、もうそれだけです。
役者さんも皆さん最高!
個人的に1番笑ったのは、ヒロインが初高座でちりとてちんをやって、
これなんですか?
これ?これはな、(「台湾のちりとてちんという珍味じゃ」と言う所を)豆腐のくさったのじゃ…
と間違えたシーン、笑えて泣けます。
その後にお母さんに八つ当たりする場面は、泣けたな〜

用は、落語は人生の縮図なのです
良いもんなのよ〜
こんなに落語落語言ってるのにフランスに移住してしまって、果たして私住むところ間違えてないかね笑

0 件のコメント:

コメントを投稿