KAWAMOTO さん
今度は、夫の誕生日のお祝いに今度はディナーに行ってきました。
美味しすぎました〜!またすぐ行きたい!
いただいたのは、おまかせコース(7品)
前菜盛り合わせ
イチジクのアボカドソース
バッテラ
いんげんの白和え
甘酢大根
蜜漬けのプチトマト
枝豆
…KAWAMOTOさんのお料理は、本当に丁寧に作られていて、美味しい…溜息が出ます。
イチジクをアボカドソースで食べるとこんなにも美味しいのですね…
バッテラ一口食べればここは日本です。
あさりの酒蒸し
あさりのお出汁と優しい塩味にネギのアクセント、お酒の風味…たまりません!一口食べる度に、夫とおいしいね〜!の連続
お汁もぜーんぶ飲み干したら、ぷふ〜と幸せの溜息(これで何回目の溜息だろうか!)
お刺身
サケとマグロとカツオのたたきでした。
カツオのたたき美味しかったです。
私もいつかPicardのカツオ買ってやろうかね。
1回買ったっきり、その後Picardのお刺身は買ってなかったのです。
Picardのお刺身だってイケるっちゃあイケるのです。
茄子の田楽
KAWAMOTOさんのシグニチャーディッシュと、レストランにお邪魔する度に楽しみにしている茄子の田楽。
白みその甘だれ、美味しいなあ。家じゃこんなに上手に茄子は調理できない…
鴨と地鶏のグリル
すいません、あまりにも美味しすぎてお野菜ちょっと食べた後に写真撮りました…
甘辛のタレと、絶妙な焼き加減のお肉が、最高でした。
鴨も地鶏も美味しい…美味しいよ…
野菜もあんまり焼きすぎていないのが、また良いのです。
フランスではクッタクッタに形もなく煮込まれた野菜しかお見かけしないので、こういう美味しい野菜料理が食べられると嬉しいのです!
この後に、握り寿司がありました。
美味しくって、写真撮るのも忘れずに食べてしまったよ。
マグロ、エビ、サケ、白身(タイだったかな…)のお寿司でした。
小ぶりのお寿司が、お肉料理の後にまたちょうど良いのです。
デザート
抹茶あんみつ
奥様がロウソクを付けてくださって、ハッピーバースデーを歌ってくださいました。
奥様は、ハキハキとしていて、明るくってとても素敵な方なのです。
丁寧に作ってくださる美味しいお料理と、素敵な雰囲気、そして奥様のハキハキなサービス…郊外に住むと、パリに行くのが億劫になるんですが、KAWAMOTOさんに行くためなら、あたしゃせっせとパリまで行きますえ!
今度はいつ食べに行こう…とお料理の写真みながら、今から楽しみなのです!
0 件のコメント:
コメントを投稿