毎日色々忙しいから(
あっと言う間に時間が経ちます!笑
基本的に小原庄助さんみたいな、ちびまる子ちゃんみたいな生活をしております。
なんだか人ごみが億劫で、バスで30分のリヨン中心街にさえ行かない、まる子と友蔵。否、私と夫 笑
基本的に縁側でぼーっとしているまる子&友蔵を思い浮かべていただければ、どれだけ私たち若夫婦が実家でぼーっとしているか分かっていただけるかと。
気がつけば明日はクリスマス・イブ。
イブの夜はréveillonと呼ばれて、特別なディナーを準備します。
フランスに来るまで、25日の夜がいわゆる「クリスマス・ディナー」なのかと思っていましたが、
25日はあくまで朝にプレゼントを明ける日。
夫の実家だと、25日の午前中でもうクリスマスが終わった感があります。
24日の夜はお腹いっぱいになって、ゆっくり寝ます。
翌日25日は朝7時に起こされ (誰にって、夫に 笑)、パジャマ姿のままツリーの近くに集まって、プレゼントを開けます。
このクリスマスの朝の雰囲気 (パジャマ姿とか、眠いのにプレゼント開けたいから朝7時に起きるとか、そういうこと)が、 夫は特に大好きです。
きっと、私が元日の朝のひやっとした空気とか、おせちを食べたりするのが好きみたいな感覚なんだろうなぁ。
フランスにいる限り、日本っぽい年越しは望めないけど、クリスマスの家族の伝統みたいなものを経験させてもらえるのは、有り難いことだなと思うのでした。
さて、肝心の明日のréveillonのディナー。
何を食べるかは、後日のブログでのお楽しみです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿