クリスマス休暇は、OMY STUDIOのポスターサイズの塗り絵にはまっています。
以前、友達の家でクリスマスパーティーで、OMY STUDIOのアムステルダムの塗り絵をして以来、「自分たちも買いたい〜」となってしまいました。
ポスターサイズ (70 x 100cm) なので、床に広げて、腹這いになって塗るのが楽しい。
私たちが買ったのは東京バージョン。
早速、夫の実家で腹這いになって塗ってます。 
久しぶりの塗り絵に、夫ともども盛り上がってしまったので、ここで「塗り絵あるある」を…
・はみ出ないように線の内側をなぞってから塗り始める
・色鉛筆は中央に、みんなが取りやすい場所にまとめておく
・けど、たまに片手に何本もキープして、塗り絵をする無礼者もいる (幼稚園でこういう奴いたw)
・色ペンを使うと、重ね塗りは危険。にじむから、むらなく塗るように努力する
・「なんでその色で塗ったの!?」って突っ込んでくる「色奉行」の登場 (夫がそのタイプで「Yumi、なんで都庁をオレンジ色で塗ったの?都庁はその色じゃないでしょ?一緒に行ったよね?」と突っ込まれました 笑 私はファンキーな配色が好き) 
この東京バージョン、多少ひらがながおかしいところはあるけれども、ちゃんと東京っぽいのが◎
(いわゆる「なんちゃってアジア」っていう感じじゃないのが良い!)
ネタばれですが、
・ゴジラ
・東京タワー
・スカイツリー
・鉄腕アトム
・風神さま
・雷門
・マスクしてるサラリーマン
・おでん屋の屋台
・お台場
・都庁
・新幹線
・富士山
などなど
東京生まれとしては懐かしい東京の風景が繰り広げられて、眺めているだけで楽しいです。
フランスでは、ここ数年人気急上昇中のOMY STUDIOの塗り絵。
MerciやLe Bon Marchéなどの有名店をはじめ、パリの色んなところで取り扱っています。
私たちが買ったのは、Bassin de la Villetteにある文化系映画館チェーンMK2の本屋さんで買いました。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿