あぁ今年ももうすぐ終わりなのねぇ
と思います。
同時に、来年も良い年になるといいなぁ、なんて考えたりして、目頭がちょっと熱くなる…
既に涙腺ゆるゆるな25歳です。
Youtuberの名前も分かる人は1割くらいです。
(あ、オリラジが出てたのはJustin BieberのSorry日本版に、眼鏡の人が出演してたからですよね。眼鏡の人、残念ながらお名前が出てこないけど…)
フランスからは
Cyprien (ポケモンGOの記事でもお馴染み)
彼の短編動画 TECHNOPHOBEが面白いです。
Squeezie
ゲーム実況で有名。ゲーム実況は興味がないので、彼のビデオはまだ観たことがありません。
Norman
25歳の私には、ドンピシャすぎる動画です 笑
実際にsoirée entre couplesも良くしますし、はい25歳ですから
(なぜかこの記事、25歳を主張している)
Sanans
ザ・フランスのコスメYoutuber (pardon, Youtubeuse !)です。
フランスの若い女性がどんなフランス語を話しているのかチェックするには、彼女のビデオを見るのが手っ取り早いです。
そして、メイク用語、顔のパーツのフランス語なども覚えられるので、結構勉強になったりします。
脚本が面白かったです。
あと彼女の「めんどくさい女(chieuse)シリーズ」も結構好きです。
フランスのYoutuberは、フランス語の勉強のために (というより、息抜きに?)学生時代に良く見ていました。
早すぎて聞き取れない!とか思ってたけど、実際に留学に来てみたら、ソルボンヌの学生の方が早すぎて何を言っているかチンプンカンプンでした。
思えば、学生でフランスに来てから、今年で3年目。
結構人生の変わり目の年でもあったと思います。
ずっとコンプレックスだった「日本で就活を経験せずに、フランスに飛び出てきてしまった」ことも、解消できたので良かったです。
(=どっぷり就活をフランスで経験した。たくさんの求人に応募して、毎日毎日PCと睨めっこした。自分の未熟なところをじっくり考えた。自信を無くした。就活の自己嫌悪の負のスパイラルも無事に経験した。というわけです。)
去年から引きずっていた仕事の悩みも、転職をしてすっかり消えてなくなったし、今は新しい仕事で毎日が充実していて幸せなので、このまま2017年も頑張っていきたいです。
いつもブログも呼んでくださっている皆様、ありがとうございます。
来年も更新して参りますので、ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
(年末は、夫の実家よりフランス本格派のダラダラXmasの模様をお伝えいたします 笑)
いつもブログも呼んでくださっている皆様、ありがとうございます。
来年も更新して参りますので、ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
(年末は、夫の実家よりフランス本格派のダラダラXmasの模様をお伝えいたします 笑)
最後は、毎回観る度に幸せになってるJames CordenとAdeleの車内カラオケ動画で。
0 件のコメント:
コメントを投稿