2016年10月25日火曜日

結婚式当日!準備編

遂にこの日がやってきました、結婚式当日!

朝は8時半くらいに起きて、朝ご飯をしっかり食べる。
これ大事です。朝ご飯をしっかり食べないと後でガソリン切れになってしまうので。

午後11時くらいに、美容室に行って髪の毛をセットしてもらいました。
もちろん、ここはフランス。
「前開きの服を着てきてくださいね」
なんて気の効いたことは言ってくれません。
(むしろ、それくらい自分で考えてねというスタンス)

高校の卒業式と、成人式と、大学の卒業式の着付けの経験で、髪の毛をセットしてもらう時は前開きの服を着るというのが頭にインプットされていて良かったです…

髪の毛を無事にセットしてもらって、夫の実家に戻り、お昼ご飯。

ご飯を食べたら、夫や義理の家族とはバイバイして、親子水入らずに。

両親の泊まっているChambre d'hôteの方に了解を得て、私も両親の部屋で着替えとメイクをさせてもらいました。

前日のフィッティングでもキツキツだったドレス、(お昼ご飯を少なめに食べたのにも関わらず)入らない…
最終的に、父と母がウンウン唸りながらジッパーをあげてくれて、娘の花嫁姿が完成。

この後は、自分でメイクをして、準備は完成です。

両親も支度が整った頃に、カメラマンをお願いしていたドイツの親友がChambre d'hôteに到着し、家族水入らずで写真を撮ってもらいました。

両親が泊まっていたChambre d'hôteがこれまた素敵だったので、写真に映えるのです!

そうして、そろそろ市役所のRDVの時間が近づいてきたので、Chambre d'hôteの人に見送られ、両親とドイツの親友と4人で市役所まで歩いていきました。(徒歩3分の道のり)

市役所の前には既にゲストの皆様が集まっていて、日本から来てくれた高校の親友たちと目が合った瞬間、私も親友も涙が溢れてきてしまいました。

市役所の人に呼ばれるまで、みなさんにご挨拶したり、写真を撮ったり…

その後、いよいよお時間ですということになり、みんなでSalle de mariageに入室したのであります!

0 件のコメント:

コメントを投稿