夏になると、よくキャロット・ラペを作ります。
火を使わない料理なので、暑い夏にはありがたいです。
また、作り置きできるので、冷蔵庫にはキャロット・ラペを常備しています。
作り方は簡単!
1. 人参の皮をむく
2. 人参を細くおろす
3. 保存容器に、以下の調味料を入れる。
オリーブオイル 大さじ3
お酢 大さじ4
塩 少々
砂糖 大さじ1/2
胡椒 適量
(分量はお好みに合わせて調節してみてください)
4. 人参を保存容器に入れ、蓋をしてシェイクする
作ってすぐに食べることもできますが、冷蔵庫で5日間程は保存が効きます。
人参のオレンジ色が鮮やかなので、あと1品!という時に本当に助かります。
そのまま食べるだけではなく、サラダに混ぜたり、サンドウィッチにはさんだり、
色々な料理に使えるので、万能です!
肝心のお味ですが、オリーブオイルと胡椒を使うことを除けば、
材料はお酢と塩と砂糖。
食べてみると、なんだか懐かしい味がします。
お正月に食べるなますの味でした。
ちなみに、
フランスには、キャロット・ラペ専用のおろし器があります。
ですが、我が家にはありません 笑
必要は発明の母ということで、ピーラーを使って人参を細くおろしました。
時間はかかりますが、できないことはありません!
フランスの夏の定番おかずキャロット・ラペ、ぜひお試しください!
0 件のコメント:
コメントを投稿