フランス語の履歴書で必出の単語について、自分で大事だなと思うものを並べてみました。
formation
学歴
上から大学・高校と、時間を遡って書きます。
中学・小学校は書かないのが普通です。
expérience professionnelle
職歴
アメリカのドラマ「How I Met Your Mother」で主人公テッドも悩んでいたけれど、
professorの綴りってややこしい。
そんな時は、expérience professionnelleを覚えておけば大丈夫。
s,n,lは2個ずつです。(Saturday Night Liveと覚えてるのは、私だけ?笑)
だからprofessorもsだけが2個です。
フランス語をやってると、こういう所で楽できるのが嬉しい。
…話がそれてしまいました。
gestion
管理
詳しい勤務内容を書く時に必ず使います。面接でも使います。
gestion des comptes とあれば、会計を担っていたということになります。
au sein de 〜
〜において
「○○で△△を担当」といった文章に便利です。
au sein de 〜は、新聞で良く目にする重要単語です。
informatique
パソコン技能
ワード・エクセル・パワポ一通り使える人はPack Officeと書いて終了。
centre d'intérêt
趣味
フランスの履歴書では必要な項目。
自己アピールする恰好の項目です。
尚、フランスの履歴書では、写真と年齢(生年月日)は記入する必要はありません。
これは、差別を防ぐためです。
ただし、フランスの日本企業では写真や年齢を記してくださいと言われる場合もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿