2016年8月30日火曜日

NAVIGO ANNUELに初挑戦

バカンスが終わって9月からお仕事も再開するので、
NAVIGO ANNUELの申し込みをしました。

使い始めたい月の3週間前には申し込んだ方が良いそうです。
私の場合は、NAVIGOの公式サイトで申込みました。
但し、このサイト非常に分かりにくい構造なので、ゆっくり時間のある時に申込むのをおすすめします。
普段は温厚なアルパカみたいな夫も、このサイトにはイライラしていました。

申込む時は、RIBと証明写真の画像データが必要です。

だいたい1週間ほどで郵送で届きました。
(バカンス中のフランスなのに、早かった!フランスの本気を見ました)

初期費用として7,60ユーロかかりますが、1ヶ月分がおまけされるので便利です。
加えて、毎月メトロの機械でチャージしなくて良いのがありがたい!

加えて、去年のNAVIGOのゾーン解放のおかげで、
ゾーン1-2の料金でゾーン1-5が利用できるのも大変嬉しいです。
CDG空港のお仕事でも、Villepinteの展示会のお仕事でも怖いものなし!
これさえあれば、Île-de-Franceを縦横無尽に移動できます。

NAVIGOは定額制なので、どれだけ乗っても安心。
日本のように電車代がかさむことが無いのは、本当に素晴らしい。

聞けば、周りの社会人の友達はみんなNAVIGO ANNUELでした。
夫と私だけ、律儀にNAVIGO MOISを使ってました 笑


今まで5年物の古いNAVIGO DECOUVERTEにせっせと月毎にチャージしていましたが、
心機一転、新しいNAVIGO ANNUELでフランスの社会人になってみたいと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿