2016年9月18日日曜日

パリの通勤に最適な靴

お仕事には、メトロを使っています。
パリにも、東京ほどではありませんが、通勤ラッシュがあって混雑する時はなかなか混雑しています。

そんなラッシュの時も、オフィスシーンでも最適な靴はなんだろうと考えてみました。

【メトロ編】
パリのメトロでは、列に並ばない人や、右側通行を守らない人が多くて、
とても臨機応援に対応しなければいけません 笑
メトロに乗っている女性を見ると、みなさんフラットシューズかローヒールの靴を履いています。
確かにハイヒールではパリのメトロは生き残れません!

【オフィス編】
オフィスで大事なのは、快適でありながら清潔な印象を与える靴を履いていること。
そして、どんな服装にも合うオールマイティなデザインの靴であること。

【街歩き編】
パリの歩道は石畳なので、ヒールには向きません。
パリで高級ブランドのハイヒールを履いている方は、あまり歩く必要がない方です。
こういう方は、移動にはメトロではなくタクシーを使われるのです。
ただしお仕事では、あっちに行ったり、こっちに行ったり、結構歩いたりするものです。
なので歩きやすく快適で丈夫な靴が理想的だと思います。

結果、私が考えたパリの通勤に最適な靴はこんな感じです。
【春・夏】
ローヒール(チャンキーヒールだと尚良し)の黒のパンプス。
あるいは、オックスフォード靴。

【秋・冬】
歩きやすいフラットの黒のショートブーツ。

これに加えて、
どうしてもハイヒールが必要な会に備えて、黒ハイヒールを常備してます。

0 件のコメント:

コメントを投稿